県連一部本選出場者激励会
令和6年6月23日
関西ではまもなく梅雨入りとの報道もある令和6年6月23日(日)「県連一部本選出場者激励会」が神戸木材会館大ホールに於いて開催された。
激励会は3月31日開始の1次予選を皮切りに3次に亘る予選を勝ち抜いて兵庫県吟士権者決定吟詠大会に出場が決定している兵庫中央岳風会会員39名の本選での活躍を願って開催されたもの。
はじめの言葉として小野岳礼副会長から、門下生の本選出場に至るまでの努力振りについてエピソードを交えて紹介、出場者全員の精進に敬意を表された。また本選出場高齢者に贈られる敢闘賞の対象年齢の85歳への引き上げにつき説明があった(当会対象者2名)。
続いて吉田会長より挨拶があり、「一流になったつもりで、自信を持って集中、平常心で吟じ、また人の吟を聞いてほしい。」との激励の言葉があった。
引続き本選出場者による課題詩吟詠が行われ、精鋭揃いのレベルの高い熱気のこもった吟が次々披露され、会場より惜しみない拍手が贈られた。
終わりの言葉は松浦慶岳理事長より出場者への励ましと、本選会場での応援要請があり、激励会はお開きとなった。
兵庫中央岳風会県連一部本選出場者(敬称略)
第一ブロック 井本あけ美 濵谷良子 西村秀俊 豊田恵子
第二ブロック 北田俊二 吉川隆紹 松岡玉枝 山田美惠子 福島順一 黒田澄世
久田菜々依 川内久明 澤田泰弘 横山民生 木村正弘 横山寿恵
森田尚子 吉田 勉 伊藤喜一郎 徳永博義 西 寛子
第三ブロック 池内寛幸 平田 武 近藤裕子 島本清晴 高 焦陽 土居圭子
齊藤有貴 松岡安蔵
第四ブロック 立石千恵子 漣 末子 山本正彦 今村昭彦 長尾修司
高橋さやか 山本恵子 今泉 宏 藤本幸士 中川繁美
(広報部)