第四十六回兵庫県少年部吟詠大会 第四十二回兵庫県壮年吟詠コンクール大会(一般二部)
令和6年5月26日
黄砂も混ざる花曇りで外気温は高い5月26日(日)。兵庫県吟詠連盟と兵庫県吟剣詩舞道総連盟主催の第四十六回兵庫県少年部吟詠大会が兵庫県中央労働センターに於いて、兵庫県吟剣詩舞道総連盟主催第四十二回兵庫県壮年吟詠コンクール大会(一般二部)が第一会場兵庫県中央労働センターと第二会場兵庫県民会館11階に於いて開催された。
少年部吟詠大会は、幼年の部(12才未満)の登録者9名、少年の部(12才以上18才未満)の登録者8名が出吟、兵庫中央岳風会から幼年の部に出場した田中莉央奈さんは金賞を受賞された。この少年部吟詠大会での優勝、準優勝者は近畿大会への出場資格が授与される。
少年部吟詠大会に引き続いて行われた壮年一般二部の昨年迄の参加資格は、55才以上70才未満であつたが本年より55才以上~75才未満と改定された。対象年齢拡大により出場登録者数は昨年の83名より本年度は188名へと増え、会場も一会場増設された。兵庫中央岳風会からは24名が出場登録した。出吟者の着物姿も多く会場に彩りを添える中、熱のこもった競吟が繰り広げられ、第一会場4名、第二会場6名の成績上位者計10名があらためて決勝競吟に臨んだ。当会よりは横山寿恵(恵風)さんが決勝に進み、準々優勝の成績をおさめられた。決勝進出者の他に上位入賞者10名。入賞者40名が表彰された。なお決勝出場者には近畿決勝大会への出場資格が与えられる。
兵庫中央岳風会の成績は次の通り。(敬称略、入賞者名は出吟番号順)
少年部吟詠大会幼年の部
金 賞 田中莉央奈
壮年吟詠コンクール大会(一般二部)
準々優勝 横山寿恵
上位入賞 留岡郁子 土井照代
入 賞 濵谷良子 矢野延子 山添 博 隅田都子 齊藤みどり
長尾修司 山本恵子
(広報部)