令和5年度春季 第135回資格審査会

令和5年3月5日

 春の訪れを感じさせる3月5日(日)、兵庫中央岳風会春季第135回資格審査会が神戸木材会館5階大ホールにて開催された。
 今回は昨年10月の新神戸岳風会との統合後初の審査会で、各々課題詩も異なっており、そのため午前の部が元新神戸岳風会の方、午後の部が兵庫中央岳風会の会員対象で行われた。審査員もまた交代されて務められた。コロナの感染状況はかなり収まってきてはいるが、会場内はマスク着用、マイクカバーの交換等々の対策を取りながら進められた。
 午前の部は9時30分開吟。国歌斉唱、朗詠及び会詩合吟、開会宣言、挨拶、注意事項の説明の後、幼・少年の部より審査が開始された。
 午後の部は12時に再開。あらためての注意事項説明に引き続き、無級の部より審査が行われた。尚、1級の部以上の課題詩の抽選は本審査会より実施しないこととなった。
 まだまだコロナ禍の中での資格審査会ということで今回もまた、各級・段・伝位の審査が終了する毎に審査委員長より受審者の合否結果が発表され、審査終了後の講評は省略、入賞者の発表も次の指導者講習会時となった。
 午後3時半、審査は全て終了。齊藤岳翠審査部長の閉会の辞、金山曄岳審査会総務の音頭での万歳三唱。本部役員並びに審査員の先生方、お世話担当の第二ブロックの審査会役員の皆様のお蔭をもって資格審査会は無事終了した。

(広報部)

2023年03月05日