令和5年度 第68回定期総会 開催

令和5年2月5日

 2月5日(日)午後1時30分より神戸木材会館大ホールに於いて兵庫中央岳風会 令和5年度 第68回定期総会が開催された。
 定刻に司会の小野岳礼副会長により総会成立が宣せられ、国家斉唱、朗詠及び兵庫中央岳風会会詩合吟に続き、令和4年度の物故者に対し黙祷が捧げられた。松浦慶岳理事長の開会の辞に続いて、吉田岳頌会長より新神戸岳風会統合を始めとして各種大会や行事等、昨年度の事業の回顧及びポストコロナに向けての新年度諸活動への所信方針説明がなされ、当会発展への全会員の更なる協力要請があった。
 総会議長には松浦慶岳先生が選出され、書記を任命した後、「報告事項」より議事に入った。西田岳凜副会長より令和4年度事業報告、専門部長7名より各部の活動報告がなされ、いずれも全会一致で承認された。続いて担当役員から令和4年度収支決算報告及び会計監査報告があり異議なく承認された。
 暫時休憩の後、議題を「審議事項」に移して議事を再開。本部役員改選の件は、選考委員会及び常任理事会起案の役員人事案(末尾記載)並びに特別顧問の新設と河南忠和氏の就任につき提案がなされ,全会一致で可決承認された。新役員の紹介に続いて、今回退任された辻村岳邑前会計監査、松井岳岑前事務局長、三宅勁岳前広報部長、岩井路岳前少年・青壮年部長より離任の挨拶があり、当会から永年の貢献に対して感謝の花束が贈呈された。引き続いて西田副会長より令和5年度の事業計画、菅岳梢渉外部長より新年度渉外事業、豊田昌岳正会計より令和5年度収支予算の提案がなされ、いずれも原案どおり可決成立し,予定された議事は全て修了した。
 書記、議長の解任後、西田副会長の閉会の辞があり、立脇岳堯常任顧問の音頭による萬歳三唱で定期総会は散会となった。


兵庫中央岳風会役員(令和5年~6年度) ※印=兼務を示す

会 長 ※教務部長 ※許証部長 吉田 岳頌(再任)
副 会 長 (県連・総連・愛連常任理事) 小野 岳礼(再任)
副 会 長 西田 岳凜(再任)
副 会 長 大木 岳扇(新任)
理 事 長 ※企画・行事部長 松浦 慶岳(再任)
副理事長 ※渉外部長 菅 岳梢(再任)
副理事長 ※審査部長 齊藤 岳翠(再任)
会計監査 大森 岳寿(再任)
会計監査 角南 明岳(新任)
正 会 計 豊田 昌岳(再任)
副 会 計 眞野 花風(再任)

(広報部)

2023年02月05日