兵庫中央岳風会 令和4年度 臨時総会

「新神戸岳風会統合を承認」

令和4年9月25日

 9月25日(日)午後0時15分より神戸木材会館大ホールにて「新神戸岳風会統合の件」を議題として 兵庫中央岳風会 令和4年度 臨時総会が開催された。

 新神戸岳風会は現在110余名の会員を擁して、兵庫中央岳風会とともに公益社団法人日本詩吟学院認可の県下5団体の一角を占め、当会とは従前より姉妹団体としての交流関係にあった。少子高齢化と趣味の多様化により詩吟愛好者が漸減する情勢に対応する為、かねて当会と新神戸岳風会との統合が協議されてきたが、今般、公益社団法人日本詩吟学院(総本部)の理事会の承認決議を経て本臨時総会への上程となったもの。

 定刻に司会の小野岳礼副会長により臨時総会成立が宣せられ、齊藤岳翠副理事長の先導による国家斉唱、朗詠及び兵庫中央岳風会会詩合吟の後、議長に松浦慶岳先生を選出、書記には事務局員の高田敬岳、西村秀風両氏が指名され議事に入った。

吉田岳頌会長より本件統合に関する今春来の経緯について経過説明があり、合わせて統合期日を令和4年10月1日とすること、新神戸岳風会は兵庫中央岳風会の第四ブロックとして編成することが提案され、審議の結果いずれも満場一致で承認された。書記解任、議長解任の後、西田岳凛副会長が閉会の辞があり、岩野岳照名誉会長の万歳三唱で臨時総会は終了した。

(広報部)

2022年09月25日