県連一部本選出場者激励会
令和4年6月26日
令和4年6月26日午後、神戸木材会館大ホールに於いて兵庫県吟士権者決定吟詠大会(一般の部)に出場が決定している兵庫中央岳風会会員30名の本選での活躍を願って「県連一部本選出場者激励会」が開催された。
新型コロナウイルス感染症は、兵庫県では2月10日をピーク(6577人)に減少に転じ、最近は可成り落ち着いている。一昨年は予選も含めて大会が中止、昨年は二次予選が中止となったが、今年は全予選が滞りなく開催された。とは言え会場内でのマスク着用、手指のアルコール消毒徹底、吟者用マイクにカバーの着脱など、コロナ対策は徹底されていた。
激励会は、菅岳梢副理事長・渉外部長の「はじめのことば」で始まった。吉田岳頌会長からは励ましと期待を込めた「挨拶」を頂戴し、3回の予選を勝ち抜いてきた出場者は会長はじめ当会全会員の期待に応えるべく本選に臨む課題詩を熱吟披露した。最後に松浦慶岳理事長の講評を含む「おわりのことば」があって激励会は終了した。
1、兵庫県吟士権者決定吟詠大会(一般の部)
開催日 令和4年7月31日(日)
会場 尼崎市総合文化センター あましんアルカイックホール
あましんアルカイックホール・オクト
2、同上出場者氏名(敬称略、数字はブロック)
①濱田 明子 ①白尾美津子 ①豊田 恵子 ①魚住 絹子 ①濵谷 良子
②田中 育美 ②井上 景輔 ②本西 貞光 ②横山 寿恵 ②廣岡 清治
②黒田 澄世 ②山田美惠子 ②葭田 留美 ②北田 俊二 ②徳永 博義
②澤田 泰弘 ②川内 久明 ②凪 竜輔 ②森田 尚子 ②眞野 優子
②高濱 晴佳 ②伊藤喜一郎 ②田原 曻 ②矢野 延子 ②前田 修
③池内 寛幸 ③近藤 裕子 ③島本 清晴 ③土居 圭子 ③齊藤 有貴
以上 30名