令和4年度兵庫県連合会少年・青壮年部主催 親睦バーベキュー大会

令和4年4月29日

 新型コロナ第6波も漸く収束の兆しが見えはじめたゴールデンウィーク初日の4月29日(祝)、日本詩吟学院認可県下5団体(兵庫中央岳風会・兵庫県岳榕会・兵庫岳風会・兵庫東播岳風会・新神戸岳風会)の少年・青壮年部主催の「親睦バーベキュー大会」が、兵庫中央岳風会35名、姉妹会も含めて総勢86名の参加を得て、明石市の大蔵海岸公園バーベキューサイトにて開催された。本会は長らく続くコロナ過の影響もあって、令和元年以来3年振りの開催となりました。

当日はあいにくの雨模様で、10時半の集合時刻にはいつもは間近に望める淡路島も雲に霞んで見えないほどの本降り状態となった。会場のバーベキューサイトは屋根付きの全天候対応ながら、幹事さんに調達して頂いた肉類や野菜などの食材と飲み物の入った多数のダンボールを車から会場に搬入するのは傘を差しながらの作業となりました。

食材や飲み物を各テーブルに配り、コンロに火がついたところで、兵庫中央岳風会少年・青壮年部長の岩井路岳先生の開会の挨拶があり、乾杯の後バーベキューが開始されました。当会の吉田岳頌会長はじめ姉妹会の役員の先生方も多数参加され、またコロナ過でご無沙汰ぎみの吟友との再会もあって、そこかしこで発泡スチロールの皿と缶ビール片手に談笑の輪が広がり、和やかな楽しい時間を過ごすことができました。

宴もたけなわとなる頃,恒例のビンゴゲームがスタート。近頃はビンゴ用のアプリがあるとのことで、幹事さんがスマホ片手に数字を読み上げる度に歓声がわきました。ビンゴゲーム終了後に集合写真を撮り、全員で後片付けをして、バーベキュー大会は午後2時にお開きとなりました。朝からの雨はまだ降り続いていましたが、傘をさしながら参加者それぞれに家路または2次会へと急ぐことになりました。

(広報部)

2022年04月29日