久々の定例常任理事会・師範会議

令和2年7月26日

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、令和2年3月以降各種行事等が全て中止となっていたが、第2回定例常任理事会と指導者講習会に代わる師範会議が、7月26日(日)神戸木材会館において久々に開催された。
 定例常任理事会は1月26日の第1回以来であり、また指導者講習会は2月23日を最後に中止が続いていたが、この間に滞っていた許証の授与、各種会費の納付や配布物の受け渡し、連絡事項の伝達、等々を目的として出席人数を絞っての開催となった。
 会場内は3密に留意し、換気用に窓の開放、マスク着用、出入り時の手の消毒等の対応が取られる中、吉田岳頌副会長・理事長の司会進行の元、渡辺岳蒔会長の挨拶を頂き進められた。

(広報部)

2020年07月26日